プロフィール

はじめましてdoramiです

韓ドラにはまった理由

はじめまして。

約15年ほど前から、韓ドラなしではいられないほど没頭して鑑賞する日々を送っている主婦です。

当時勧められて初めて見たのが、「春のワルツ(2006)」。

日本では考えられない悲しいストーリーと、

ソドヨン×ハン・ヒョジュの美男美女のキャスティングに惹かれ、夜な夜な見る日々。

そこから、「春のワルツ」の出演者が出ている他の作品を見てみたい!

というところから派生して、今日に至ります。

鑑賞にあたり契約しているコンテンツ

私が日々韓ドラを鑑賞しているコンテンツ・チャンネルをご紹介していきます。

有料チャンネル
  • Netflix
  • Prime Video
  • BS(BS日テレ、BS朝日、BS‐TBS、BSテレ東、BSフジ、WOWOWプライム)
  • CS (衛星劇場、ホームドラマチャンネル、LaLa TV)
テレビ放送
  • テレビ東京
  • テレビ大阪

※U-NEXT、RakutenVIKIは、〝利用料が嵩む”や〝VPNが必要”など、

負担が大きいため使用を控えています。

好みのジャンル

私が日頃鑑賞するのは、〝ラブコメ”が多いです。

王道のラブコメ(最初の段階で結末が見ているようなもの)も大歓迎です。

逆に、ドロドロすぎるものや、戦い系、アクション等(人がよくお亡くなりになるもの)は、

あまり得意ではありません...

なので、好きなキャストの方なのに、ストーリーが苦手なので見れないということもしばしば。

とっても偏りはあるかと思いますが、個人の鑑賞日記と思って、ゆる~くご覧いただければ幸いです♡

ブログを書こうと思ったきっかけ

普段から、韓ドラの話をするのが好きなのですが、

身近に韓ドラの話をできる相手が、母しかいない!!!

そう思い、思う存分綴っていけるこのブログを立ち上げてみました。

情報交換も出来ればなぁ...なんて思っています★