韓国ドラマ作品紹介 PR

\絶対見てほしい韓国ドラマ/ペントハウス3ーネタバレー

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

シーズン1、2共に瞬間最高視聴率30%以上をマークした話題の作品『ペントハウス』

ついにシーズン3!!!👏

興奮して見終わって、詳細まとめ(#1-#6)、(#7-#14)は書いたのですが、

シーズン3のまとめページが書けていなかったので、書いていきます♡

ということで、、、

シーズン2の最後には刑務所に入ってしまったヘラパレスの住人達

そして、ローガンの行方は、、、?

果たして、どうなってしまうのでしょうか・・

ペントハウス シーズン3

あらすじ

セレブたちが暮らす超高層マンション“ヘラパレス”での壮絶な事件を経て、チュ・ダンテ(オム・ギジュン)、チョン・ソジン(キム・ソヨン)、ハ・ユンチョル(ユン・ジョンフン)らは新たな場所で新たな生活を送っていた。しかし、ダンテ、イ・ギュジン(ポン・テギュ)、そしてソジンは、あらゆる手を使ってそこから抜け出そうとしていた。

その後、法の裁きに頼らなくなったヘラパレスの面々と、秘密を握る新たなキャラクター、そして成長した子どもたちによって、彼らの運命は驚きの展開を見せる。欲望と執着の行き着く先に、一体何があるのだろうか?

引用元:WOWOWプライム

これまでの相関図

引用元:KNTV

↑※シーズン3の相関図がまだ出ていないため、シーズン2の相関図となっております。

こちらのキャラクターに加え、今作も強烈なキャラクターが登場!!!

さらっとご紹介していきますね(^^)/

シーズン3、追加キャラクター

ユ・ドンピル(ジェニの父親)

6年入っていた刑務所から出所し、シーズン2ラストあたりから登場!

シーズン3では、重要人物となっています。

他の住民同様、チュダンテに復讐を企む一人。

チン・ブノン(ウンビョルの先生)

他のヘラパレスの住人のように、チュダンテへの復讐に燃えているわけではないですが、

事を荒立てる天才です。

ウンビョルを大切に思うあまり、モンスター化してしまったチン先生。

ある意味おもしろい・・・

ペク・ジュンギ

シーズン3から出てきた完全新キャラクター。

自分がチュダンテという名前で、チュダンテの本名がペクジュンギだ、と話すペクジュンギ。

新しく出てきたからには、とんでもないことを隠している重要人物なはず。

どうかき乱してくれるのか、楽しみですね。

まとめ

シーズン3は、より詳しくストーリーを追っていくために詳細まとめを書いたので、

こちらではざっくりと書いていきます!

シーズン3では、まぁ展開が破天荒でしたね~!!(゚д゚)!

シーズン1、2ではまだ現実的かつ人間味が垣間見れていましたが、シーズン3ではマクチャンドラマもいいとこ。

非現実感が強かったですね(;´∀`)

ざっくり言うと、、、

チュ・ダンテ(射殺+転落)
チョン・ソジン(薬物による自殺)
ハ・ユンチョル(転落死)
オ・ユニ(転落死)
シム・スリョン(転落死)
ローガン・リー(病死)
ユ・ドンピル(服役中)
カン・マリ(富豪になる)
イ・ギュジン(詐欺罪で服役)
コ・サンア(ギュジンと離婚)

こんな感じでほぼ死ぬ!という形で終了しました(´▽`*)

ただ、今までのペントハウスのストーリー展開と、最後にホームレスを見たソッキョンが

驚いた表情をしたことで、誰かが生き返ってシーズン4⁈っていう展開も、無きにしも非ずなのでは?

と思ったりします‥

最後に…

私、個人的には、まだ面白がって見ていられたシーズン1が一番好きでした。

なぜなら正直、シーズン3での新キャラクターであるペクジュンギは本当に必要?と言う感じでキャラクターを持て余してる感があったからです‥( ノД`)

それと、もっと既存キャラクターの繊細な部分を描いてほしかった…

ということで長々としつこく書いてきたペントハウスシリーズの投稿も以上となります♪

いかがだったでしょうか?

最後まで、お読みいただきありがとうございました💕